皆さんタイヤのチョイスは、どうしてますか?
選ぶにあたっていろいろと基準はありますが。
メーカー?
価格?
使用用途?
タイヤの顔つき?
そして性能
などなど、いろいろな基準があるかと思います。
現在はEcoタイヤなんかもあり、バリエーションは様々ですね。
上記のタイヤ選びの要因を、それぞれの価値観で様々な方向から
検討し、そうした結果でタイヤは決まっていくのかなと思います。
さて、スポーツタイヤについて話しをしましょう。
スポーツ走行をする上で、現在装着が考えられるのが「スポーツラジアル」
と「Sタイヤ」と呼ばれる、どちらもハイグリップを誇るタイヤです。
そして、最終的にタイムを追求していくと、やはり「Sタイヤ」になります。
各タイヤメーカーの、スポーツ走行に対する姿勢が現れるグレードですね。
スポーツ走行に無縁の人が見ると「溝が少ない」ところだけに目が行くよう
ですが、よく見るとタイヤの顔つきは各メーカーそれぞれに違います。
画像の手前と、奥に見えるタイヤでも違いは確認出来ると思います。
そして、顔つきが違うだけでは無いのです。
そう、グリップ力が違うのです。
もっと突っ込んで言うと、グリップの発生の仕方、横方向、縦方向のグリップ力
の発生のタイミングなどなどが、メーカーによって異なるのです。
要するに性格が違うんですね。
タイヤの性格というのは奥が深いですよ~。
小原はタイヤの開発作業にも、テストドライバーとして参加させてもらった
経験があるので、そのタイヤの奥深さを身をもって感じさせてもらうことが
出来ました。
今週末はケンオート走行会ですが、そういうスポーツ走行が出来る機会に
ぜひタイヤのグリップ力をいつも以上に感じて見ようと努力してみて下さい!
「ここまでブレーキを踏んでもグリップしてる」とか「ここでステアリングを切ると
スキール音とアンダーが凄い」 「ここでアクセル踏むと車が前に進む」など
タイヤと会話しながら。。。
クルマの足廻りのセットアップも、しっかりとタイヤの状態や状況がわかることに
よってドンドン進んでいきます。
逆に言うと、タイヤのグリップ力とその状況を把握していないと、足のセットアップ
は一向に進みません。
路面に接地しているのはタイヤです。
足廻りのストローク云々も大事ですが、まずはタイヤの接地感・グリップ力・性格
を感じてください。
それを正確に感じる事が出来れば、足廻りの動きも自然とわかってきます。
ドライビングの向上に間違いなく繋がっていきますよ!!
Posted at 2010/09/08 18:39:58 | |
トラックバック(0) |
走行会